top of page

ご支援

​ボランティア活動

  1. 「私たちは、地域の福祉施設でのボランティア活動を通じて、高齢者の孤独や生活の不安を少しでも減らすために活動しています。」

  2. 「私たちは、災害時の支援活動や地域清掃など、社会全体の役に立つボランティア活動を行っています。」

  3. 「私たちは、子どもたちの生活をサポートするボランティア活動を行い、子どもたちの健やかな成長を支えています。」

【学生ボランティアの受け入れ】

当団体では、学生ボランティアを積極的に受け入れています。来場(大分県別府市)のほかにオンラインでも参加できる活動(例:モデレーター)があります。

※なお、来場の場合には「1000円までの交通費負担」します。

※共通して進学や就職の内申に役立つボランティア活動証明書を発行しいたします。(郵送無料)

​▼寄付・ご支援(Syncableのご案内)

前向きな変化を生み出す

【正会員、賛助会員募集のご案内】

 当団体は、発達障害者と定型発達者が共生する社会を目指して活動を行っています。 正会員、賛助会員の皆様のご支援をいただくことで、より多くの活動を実現できるよう努めてまいります。

 正会員は、当団体のミッションに賛同して、定期的な活動や運営に参加していただく方を対象としております。一方、賛助会員は、当団体の活動に賛同し、協力いただける方を対象としております。いずれの会員も、団体運営に必要な費用や資源の確保にご協力いただけます。

 正会員、賛助会員としてご入会いただくと、当団体が主催するイベントやワークショップなどに優先的にご案内いたします。また、会員限定の情報やニュースレターの配信なども行っております。

 入会ご希望の方は、以下の入会申込書をダウンロードして必要事項を記入の上、メールまたは郵送にてお申し込みください。ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

【正会員・賛助会員入会申込書】(PDFファイル)

ご寄付
正会員・賛助会員

​正会員入会金  無料
正会員会費   無料
賛助会員入会金 無料
賛助会員(個人) 1口  1000円
賛助会員(法人) 1口 10000円

ボランティアスタッフ

bottom of page